***********************************************************
事前準備
***********************************************************

AKARIを使用するための事前準備を行いましょう。

=============================
必要なもの
=============================

* 電源(12V5A以上のACアダプタ、2.1mmDCジャック)
* Wifiもしくは有線LAN環境
* HDMI接続可能なPCモニター
* キーボード
* マウス

=============================
接続方法
=============================

.. image:: ../images/startup/front.jpg
   :height: 200px
.. image:: ../images/startup/right.jpg
   :height: 200px
.. image:: ../images/startup/back.jpg
   :height: 200px

1. 背面のDCジャックに電源プラグを接続する。

2. 正面のHDMI端子にHDMIコネクタを接続する。

3. 背面のUSB3.0ポート、もしくは正面のUSB-Cポートにマウスやキーボードを接続する。(USBハブの使用を推奨)

=============================
起動方法
=============================

1. AKARIボディー部正面にある駆動SWをONにする("|"マークの方を押す)。

2. AKARIベース部側面にある制御SWを2秒程度長押しし、本体を起動する。起動すると、ベース部内部のLEDが青に点灯する。

3. Ubuntuが起動する。

初めて起動する際は、:doc:`../tutorial_web/main` に沿ってチュートリアルを進めてください。

=============================
終了方法
=============================

1. Ubuntuをシャットダウンする。

   | 右上のメニューバーを開きシャットダウンを実行する。もしくはターミナルから下記コマンドを実行する。

.. code-block:: bash

   sudo shutdown now

2. ディスプレイが消えたら、背面のDCジャックから電源プラグを抜く。